築120年の雁木町家(上越市東本町2)の買主を探しています。
築120年の雁木町家(上越市東本町2)の買主を探して欲しいと依頼を受けました。20年も空き家だったのですが、丁寧に管理されていたため、傷みも目立たず比較的きれいな状態です。快適に住むには水回りの改修が必要かと思いますが、 …
築120年の雁木町家(上越市東本町2)の買主を探して欲しいと依頼を受けました。20年も空き家だったのですが、丁寧に管理されていたため、傷みも目立たず比較的きれいな状態です。快適に住むには水回りの改修が必要かと思いますが、 …
猛暑、残暑&フェーン熱風を乗り越え、ようやく秋がめぐってきました。来シーズンに向けた植物のお手入れを体験しませんか。蘭(デンドロビウム)と多肉塊根植物(サボテンなど)は来春まで温室で生命力を蓄えます。苔玉体験もできます。 …
お天気にも恵まれ☀️、上越市大町5丁目の「まちやdeマルシェ」は大勢の人でにぎわっていました。クラフトビール片手に、クラフト系ショップをめぐり、あちこちで開かれるストリートライブに耳を傾ける。雁木町家の通りならではのイベ …
上越市大町5丁目で小さなお店を開きませんか?🏠最近まで洋服のリフォーム屋さんだった建物です。中はきれいに片付けられていますが、水回りが改修されていないため、住むことは難しいと思います。DIYで改修して小さなお店を開くには …
「まちやdeマルシェ」が上越市大町5丁目の雁木通りで開催されます。 9月4日(日)11:00~18:30 雁木があれば多少の雨も怖くない。 クラフトビール片手にライブステージなどいかがでしょう。 「ど根性雁木」も完成して …
立派な吹き抜けのある小さな雁木町家(上越市大町3丁目)に息を吹き込んで使っていただける方を募集中です。 約30年も空き家状態でしたが、処分したいとの情報があり、中を見させていただきました。状態はあまり良くありませんが、屋 …
■雁木町家(上越市本町2)の売り物件があります■ 比較的広い間口(3間半)の雁木町家(上越市本町2-3-19)が売りに出ています。道路側の半分が駐車場に改修されていますので、とても便利です。 中は、きれいに片付けられてい …
昨年度の雁木のまち再生の広報誌【Zineつぎつぎ】をご覧いただいてますか? 今年は【つぎつぎの つぎ】を編集発行します。 渾身の創刊号の「つぎ」ともなると緊張します。 大切なことは、タスキをつなぐこと。同じ路線でなくても …
峯山冨美さんは小樽運河の保存 第45回全国町並みゼミ新潟市大会で、2004年の秋に始まった「あわゆき組」から「高田世界館再生」「高田瞽女とミュージアム」へ続き、雁木のまち再生の活動に連なる上越高田地区の活動に対して、今年 …
雁木のまち再生は、NPO法人の全国町並み保存連盟に加入しています。(代表者が個人会員として)6月11-12日に新潟市で開催された「第45回全国町並みゼミ新潟市大会」に参加しました。新潟大会実行委員会のプログラムもご覧くだ …